RUCC(Rikiya Uehara Challenge Cupについて

RUCC(Rikiya Uehara Challenge Cup)は、小学3-4年生を対象としたサッカー大会です。

この大会が目指しているのは「勝ち負け」だけではありません。大切にしたいのは、「夢を持つことの素晴らしさ」「仲間と挑戦する喜び」「誰かに応援されることの嬉しさ」を、サッカーの中で自然と感じてもらうことです。

大会は12月20日(土)〜21日(日)の2日間。サッカーの試合はもちろん、プロ選手との交流イベント、僕が普段行っているアップやクールダウンを学ぶコンディショニング講座、サッカーを行う上での身体づくりで大切な“栄養”を学ぶことのできる『栄養講習会』など、多くの特別体験を用意しています。

単なるスポーツイベントではなく、地域の大人たちや選手たちが一体となって、子どもたちの“心に残る時間”を全力でつくりあげる。そんな大会にしていきます。


僕は、サッカーを通じて夢を叶えることができました。そして今、自分が歩いてきた道を、少しでも誰かの後押しに変えていけたらと思っています。

「夢を持つこと」「挑戦すること」——それがどれだけ人生を豊かにするか、僕は身をもって知っています。だからこそ、この大会を通して、子どもたちにもそれを感じてもらいたい。

どうかこの想いに共感していただけたら、応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします!

プロサッカー選手 上原力也


Rikiya Uehara Challenge CUP in 伊東

本大会は、ジュビロ磐田所属・プロサッカー選手 上原力也選手 が「生まれ育った町・伊東に恩返しをしたい」という強い想いから立ち上げたプロジェクトです。未来を担う子どもたちに、サッカーを通じて「夢を持ち、挑戦し続けることの素晴らしさ」 を伝えることを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000